親知らず抜歯後の食事と歯磨き(痛みと腫れと出血を抱えながら)


スポンサードリンク

●親知らず抜歯後の食べ物、食事の注意点。
納豆などに含まれるビタミンKはワーファリン以上に出血しやすくする。親知らず抜歯後は柔らかくて糖分油分の多いものを食べるのがいいでしょう。プリンやヨーグルトやウイダーインゼリー等ばかりだと食事をした感覚はないかもしれませんが、普通の食事はできないので仕方ありません。また、ウイダーインゼリーなどを強く吸って飲むのは口の中の陰圧を高めて出血が止まらないのでやめましょう。親知らず抜歯後は負担の少ない食事を心がけてください。柔らかい物を食べるという工夫はわかりやすいですが、吸い込む動作で親知らず抜歯後の出血が止まらないという失敗にも気をつけてください。

親知らず抜歯後の歯磨きができない
親知らず抜歯後の歯磨きは、痛みと腫れと出血を抱えながら行うので怖いです。歯磨きはあまり考えずにやるものなので、油断しているとついつい強く水で口をゆすいで出血が止まらないようになってしまいますよ。上の親知らずを抜歯した場合は、見えないので、上の親知らずの周辺に来たらかなり慎重に歯磨きしないといけません。上の親知らずの周りをきれいにするのは恐ろしくて出来ない人もいるでしょう。下の親知らずの方が出血はひどいことが多いですが、鏡を見ながら歯磨きできればまだよいかもしれません。といっても、初日は口を大きく開けるのが難しいので。下の親知らずの周辺をはっきりと見ることも難しいのです。上の親知らずを見ることもできず、下の親知らずも見ることができないなら、どうすればよいのでしょうか?
親知らず抜歯後の歯磨き方法について
うがいは基本的に厳禁であり、歯磨きも大変なので、親知らず抜歯前に徹底的に歯を磨いておきましょう。そうすれば一週間ほどはほとんど歯磨きしなくても歯石はできません。歯垢はかなりたまるので親知らず抜歯あとの出血・腫れ・痛みがよくなったら、丁寧にきれいにしましょう。親知らず抜歯の前から歯磨きがあまりできていない場合は、歯石ができてしまうかもしれませんが、PMTCできれいにとることができます。親知らず抜歯の後の歯磨きの辛さを知れば、PMTCは天国に感じられます。また、親知らず抜歯の出血・腫れ・痛みが終わった後の歯磨きも楽しくなります。普通に歯磨きできることを幸せを噛み締めることができます。

親知らず抜歯後の「出血・痛み・腫れが止まらない」時の食後のあり方
ある程度固形物を食事で取るようになったら、食べかすが挟まるようになります。食事後にしばらく放おっておけば取れることも多いので、基本的には放置しましょう。しかし、食事後にしばらくたっても食べかすが取れない場合は、何とかする必要があります。口に水を入れて、自然と流れ出すようにする感じのうがいなら大丈夫ですが、「出血が気になるから」とうがいしても状態はよくならないと思います。下の親知らずの抜歯後に、食べ物のかすが詰まった場合は、水で浸して浮かせて出すのが有効だと思います。上の親知らずを抜歯した場合は、水に浮かすのは難しいですが、水に少し溶かすことで、食べかすが落ちてくることもあるので、ゆっくり慎重に水を使いましょう。血液と唾液でべとつくのですが、全部きれいに吐き出そうとすると親知らず抜歯のあとから出血が止まらないようになるかもしれません。気をつけましょう。多少つらく感じても治癒に役立つ作用の副作用として「出血・痛み・腫れが止まらない」のは歓迎すべきことである。この事実を受け入れて冷静に血圧を一定に保つことが親知らず抜歯後の「出血・痛み・腫れが止まらない」を防ぐよい方法だと思います。

●親知らずを抜歯する歯科医院選び、親知らず抜歯後は話しにくいので、親知らず抜歯前に薬の話などを済ませよう。薬が余ってしまったため今回はいらないだとか、地元の歯医者の消毒の予約のお願いをするとかいうことは先に話しておくとよい。親知らず抜歯は簡単な上の親知らずを近くの上手な歯医者に任せ、出血が多い下の親知らずは遠くでもよいから名医に頼む。消毒や抜糸は遠くの名医ではなく、近くのよい歯医者にやってもらう。親知らず抜歯関連のすべてにおいて名医より近くの歯医者の方が安いことが多い。

●親知らず抜歯後の痛み体験談
親知らず抜歯中は麻酔が効いているので痛くない。親知らず抜歯後に麻酔が切れてから痛みが始まるが、痛み止めを飲めば痛くない。下の親知らず抜歯の時も、上の親知らず抜歯の時も痛み止めを飲まずに痛みを確かめてみた。右上の親知らず抜歯後は当日のみ少し痛みがある。左下の親知らず抜歯後は2日後まで比較的大きな痛みがあった。痛み止めを飲んでみたら、すぐに痛みを感じなくなった。下顎水平埋伏抜歯は腫れるかもしれません。他の三本は直立した親知らず抜歯で腫れはなかった。

●親知らず抜歯の痛み・腫れ・出血を軽減するためのコミュニケーション
レントゲンには写らない親知らず歯根の曲がりを事前に知っていると簡単に抜けてしまう。血行が良すぎると上の親知らず抜歯後でも出血がなかなか止まらないので、出血が止まらないことを告げて縫ってもらうとよい。出血が止まりやすい人なら一回でも十分。出血量が不安なら上の親知らずを抜歯することから初めましょう。個人差がありますが、基本的には上の親知らずを抜歯する際の出血量は比較的少ないです。

歯列矯正をはじめてから親知らずを抜歯する人へ
親知らず抜歯後に飲む痛み止めは親知らず抜歯あとの治癒だけではなく、歯列矯正治療による歯の動きも遅くする可能性があります。親知らず抜歯後の痛み止め(ボルタレン25mg)は歯列矯正の治療効果を下げますか?親知らず抜歯あとの治癒への影響もご存じでしたらお教えください。と質問をしたので回答をお教えします。
●親知らず抜歯後の痛みの重要性。
血管拡張物質(プロスタグラジン)は組織の修復に必要かつ痛みを感じさせる物質。痛み止めは血管拡張物質(プロスタグラジン)の放出を抑制するので治るのも遅くなる。

●親知らず抜歯の出血への事前対処
親知らず抜歯前に水分をあまりとらないようにすると多少は出血が止まりやすくなるかも。親知らず抜歯前後に糖分や油分をたくさん取る生活を続けていても出血はとまりやすくなるかも。事前に抗生物質を飲んでおくと痛みや出血が軽減する。埋没している親知らずの周辺は9割以上の人がしっかり磨けていないので、親知らず抜歯までに歯磨きを徹底することで炎症が軽減すれば、親知らず抜歯後の出血は止まりやすくなる。

●親知らず抜歯後の出血が止まらない。
ガーゼを噛み親知らず抜歯あとを圧迫して出血を止める。唾液でびしょびしょになってしまわないように15分ごとにガーゼは取り換える。きれいなガーゼがないときはうがい薬を水で薄めた液体につけて水分を絞ってから使う。体を冷やしても出血しにくい状態になるが、風邪などのリスクが高まるので、温かくしすぎないようにしよう。親知らず抜歯あとだけでも冷やすと出血は止まりやすくなる。親知らず抜歯あとが深いと止血用のガーゼを二重にしてより強い圧迫が必要になることもあるらしい。親知らず抜歯後に出血が止まってから帰してもらうのが基本です。あまりに出血が止まらないと縫うことなどのさまざまな対策が可能です。

●親知らず抜歯関連のブログ日記(体験談)
12月2日親知らず抜歯後の抜糸と消毒。3錠ほど抗生物質を飲み忘れたせいか、少し膿の味やにおいがしていて、治りも悪いと診断される。食事はままならない。思っていたより食事はきついので、まともな食事はしばらくやめよう。離乳食みたいなもののみの食事をしたい。
12月4日右下の親知らず抜歯後は、抗生物質を積極的にのもう。親知らず抜歯前の抗生物質も飲んで膿を徹底的に止めないと。痛み止めも5錠余っているから、全部飲んでしまおう。ある程度食事に余裕が出てきたが、おじやなどを食べたい。
8:05 2008/12/05食事に余裕が出てきたがまだつらいので、スープの具を切り刻んで飲み込み、スープと牛乳とコーヒー牛乳を飲んだ後に抗生物質フロモックスを1錠飲む。16時抗生物質フロモックスを1錠飲む。親知らず抜歯後4時間の一回しか痛み止めを飲んでいないが出血も腫れも驚くほど少ない。さすが親知らず抜歯を1万本以上こなした名医である。成人歯列矯正を開始したばかりで食事に気を使って流動食みたいなものばかり食べている影響も多少はあるかも。口を大きくあけて食事や歯磨きをすることも避けているし。

●親知らず抜歯関連のブログ日記(予定)
12日15時15分梅田歯科で上の親知らず抜歯後の抜糸を行う。領収書の整理を行う。梅田歯科で上の親知らず抜歯後の消毒を行う。上の親知らず抜歯・初診・抗生物質・痛み止め・うがい薬の料金(保険点数や費用)を聞く。保険点数の仕組みの不満について聞く。フロモックスを牛乳と飲んでも大丈夫かを取材。

●親知らず抜歯後のメリットおまけ(自分の体験談)
親知らず抜歯の痛みは食欲を無効化してくれるので、宿便を出すことができて非常に健康に良い。痛みが引いた後の食事の楽しさはたまらない。